こんにちは!墨田区押上にある快活整体 Live Foreverです(^^)
「色々調べてみたら条件に当てはまるし自律神経失調症かも…」
「うつ病じゃないよね…?」
「薬は飲みたくないな…」
「本当にこの症状は治るのかな?」
今回はそんな不安をいだいている方に、自律神経失調症が本当に治るのかについてご説明させていただきたいと思います。
自律神経失調症は絶対治る?
結論から申し上げると、自律神経失調症は絶対に治ります!
その根拠を以下にあげさせていただきます。
原因があるから

自律神経失調症というのは、自律神経が乱れることになった原因が必ずあります。
その原因に対処することで自律神経の乱れを改善する事が可能です。
よくある原因としては
- 急激及び長期に及ぶストレス
- ホルモンバランスの乱れ(PMS更年期等)
- 不眠
- 運動不足
があります!
特に不眠やストレスの抵抗力が弱る面など、うつ病と似ている症状がでるので「うつ病なんじゃないか…」と心配されている方がいますが、基本的にうつ病であれば人と合う、外に出ることもままならない状態になります。
また、うつ病は早朝に一番症状が重く、夕方になるにつれて症状が軽くなるという特徴があります。
なので多くの方はうつ病ではなく、自律神経が乱れているだけなので心配しなくて大丈夫です。
※うつ病はセロトニンという幸福ホルモンの分泌に問題が生じる病気です。こちらも治療を行えば治るので、うつ病が疑われる方もご安心ください。
対処法があるから

自律神経失調症にはいろいろな対処法があります。
例えば食生活を見直す、有酸素運動を行う、睡眠をとるように工夫するいうセルフの方法。
整体では全身のリラクゼーション、頭蓋骨の調整、腸ほぐし。
病院ではお薬や漢方があります。
最近は副作用の少ないお薬も出てきているので、昔に比べて自律神経失調症の治療はだいぶ進歩しています。
詳しい方法は以下の記事をご参照ください。
最後に

いかがだったでしょうか?
自律神経失調症はちゃんと治るのでご安心していただいて大丈夫です!
基本的にはセルフで色々試してみて、中々治らない場合は病院や整体を積極的に頼ることをおすすめします。
当院でも自立神経失調症の整体は可能なので、症状でお困りの方はお気軽にご相談ください(^^)