こんにちは!
墨田区押上にある快活整体 Live Foreverです(^^)
このたび自律神経失調症による不眠と不安症状でお悩みのある方がご来店されたのでご報告させていただきます!
理学療法評価

この方は1年前にかなりショックな出来事が重なり、それがきっかけで不眠症状と不安症状が生じたそうです。
一度強い睡眠薬をお医者さんから処方されましたが、副作用が強くまた投薬を中断した際に症状がすぐに戻ってしまったので現在は飲んでいないとのこと。
体をみてみると特別全身が緊張しているわけではなくむしろ筋は遅緩傾向です。
この方は毎日他の鍼灸院に行かれているそうでそこでマッサージもされています。
おそらく身体的な問題は少なく、どちらかというとホルモンバランスの乱れや睡眠不足が症状に影響しています。
毎日自転車で通勤しており、食生活や運動習慣も問題ありません。
上記のような自己対策を行っても症状が改善しない場合は、服薬コントロールが一番重要になります。
睡眠薬を服用するのが悪いわけではなく『適切な睡眠薬』を処方されていなかったことが大きな原因ということです。
「眠れない」という症状に対して睡眠薬の強さをあまり重要視せず処方するお医者さんがいまだに多いです。
今回はあまり施術は行わず、カウンセリングと睡眠薬は症状に合わせていろいろな種類があること、一度専門医に見てもらいちゃんとした睡眠薬を検討してもらったほうがよい事をアドバイスさせていただきました。
最後に

睡眠薬は依存しやすいという情報だけが独り歩きしていますが、必ずしもそうではありません。服用薬の強さによって変わります。
また適切なお医者さんであれば睡眠薬をだんだん減らし、服用薬なしで生活できるように薦めてくれます。
何でもかんでも整体を受けたり生活習慣を修正すれば症状が治るわけではありません。
時に薬は一番効果的な方法になりえます。
当院では施術のみではなく、包括的な視点で症状の根本改善を目指します。
「原因が何か知りたい」「根本的に治すにはどの方法を選べばいいかしりたい」
という方はお気軽に当院までご相談ください(^^)