リハビリ

足首の変形性関節症について解説します!

こんにちは!

墨田区押上にある快活整体 Live Foreverの木村です!

早速ですがこんなお悩みを抱えていないでしょうか?

  • 「歩いていると足首の関節が痛くなる」
  • 「お医者さんから足首が変形しているといわれた…」
  • 「手術をすれば痛みはなくなるの?」

足首の変形は膝とか股関節に比べて少ないんだよな

そのぶん情報が少ないから不安になるわよね

今回はそのような悩みのある方に、変形性足関節症の概要とリハビリ内容をご説明させていただきます。

理学療法士の私が解説します!

変形性足関節症について

足首の変形性関節症は正式名称を変形性足関節症と呼びます。

その名の通り足関節が変形して痛みや歩行障害を引き起こす疾患です。

膝関節や股関節に比べて数が少なく治療できる病院の少なさが課題です。

病院選びが大変だな〜。

対応できるお医者さんも少ないからね。

日本では外傷性が半数程度、原因不明が30%以上といわれています。

レントゲン、CT、MRIといった画像診断で判明することが多いです。

すり減った関節面は回復しないので、いかに変形を予防するかがポイントになります。

変形性足関節の治療

痛みが少ない場合は痛み止めで対処したり、予防用のサポーターや歩行補助具を検討することもあります。

痛みが強く生活に支障が生じている場合は手術をすることも。

手術方法は骨切り術、足関節固定術、人工足関節置換術の3つがあります。

骨切り術は変形が軽度の方、足関節固定術は関節リウマチの方や高齢の方、人工足関節置換術は実用性を求める方が適応になります。

人工足関節置換術は方法が難しく骨切り術か足関節固定術を行う病院が多いですが、人工足関節置換術を行う病院は徐々に増えています。

病院を選ぶ際はしっかり下調べしましょう!

変形性足関節症のリハビリ

変形性足関節症のリハビリでは以下の治療を行っていきます!

  1. 足関節の関節可動域訓練
  2. 足根骨、脛骨、腓骨のモビライゼーション
  3. 足関節周囲の筋力訓練
  4. 歩行の乱れの修正
  5. 歩行補助具の検討

足関節は体重のかかりやすい場所なのでリハビリがとても大切です!

足関節固定術は関節の可動性が失われてしまうため、歩き方を工夫していく必要があります。

人工足関節の場合は体重をかけたときに特有の痛みや違和感が生じることがあるので、その点を修正していきます。

入院して1ヶ月〜2ヶ月間リハビリを行うことが多いです。

結構入院期間が長いな〜。

足首は関節面も小さくて不安定なのよ。そのぶん慎重に体重をかけていく必要があるの。

その通り!痛みが収まって歩行も安定したら退院って感じになります!

最後に

変形性足関節症は症例数が少ないことから情報も少ないです!

一般的に股関節や膝関節症よりも治るのに時間がかかります。

先程もお伝えしましたが、実績が多い病院をしっかり探してから受診することをおすすめします。

もし手術をされたくない方は理学療法士のいる整体院もおすすめです!

当院でも変形性足関節症に対するリハビリが可能なのでお困りの方はお気軽にご相談ください(^^)

私がリハビリを行います!

関連記事

最近の記事

  1. 業平、横川、太平地域限定で訪問リハビリを開始します!

  2. 自費リハビリとは?保険適用との違い・料金まで分かりやすく解説!

  3. おかげさまで当院2周年を迎えました!