こんにちは!快活整体 Live Foreverです(^^)
今回はリモートワークが続き肩こりと首コリがひどく、原因がストレートネックだった方がご来院されたのでご報告させていただきます。
理学療法評価

この方は週に1度の出社以外は自宅でお仕事をされており、一日7時間ほどパソコン業務を続けられるとのこと。
この方のようなパターンはとても多く、パソコンを見るため頭部が下を向き症状がでていることがほとんどです。
肩こりや首こりを放っておくとストレートネックに繋がり、慢性的なこりにつながるという流れになります。
また、こりが頭部の血流不良や睡眠不足につながり、さらに症状が悪化するという悪循環に突入します。
この症状をとめるには①症状がでている筋の緊張を緩和する、②症状の原因となっている頭部の血流改善、睡眠改善、姿勢改善を行う必要があります。
整体

まず肩こり、首こりの直接的な原因である僧帽筋、肩甲挙筋、斜角筋、頭板状筋etcと頭部〜腰背部まで緊張している箇所をリラクゼーションします。
その後ストレートネックの原因である頚椎の矯正を行います。私の場合は理学療法士の手技である関節モビライゼーションをもちいて施術します。
最後に頭部の硬結部のリラクゼーションと姿勢の矯正を行いこの日は終了となりました。
この日だけでも症状はだいぶ緩和されたとのことでした。
最後に

この方は3回の施術で症状が消失したため通院が終了となりました。
しっかりとした施術を行えばストレートネックによる症状を消失させることは可能です!
また根本的な解決につながるので、肩こりや首コリの再出現する可能性も低下させることができます。
なかなかストレートネックの矯正はセルフエクササイズだけで行うのは難しいので、この方と同じような症状でお困りの方はお気軽に当院までご相談ください(^^)