こんにちは!

快活整体 Live Forever院長の木村です!
この記事では墨田区でテニス肘を治したい方に向けて、当院をおすすめする理由をお伝えしていきたいと思います!
テニス肘をしっかり治したい人は必見です!
テニス肘は当院がおすすめ

当院は豊富な臨床経験と知識でテニス肘をしっかり改善することが可能です!

でも豊富な経験と知識なんてどの整体院でも謳ってないか?


院長は理学療法士として10年間病院で経験を積んでるのよ!
接骨院や整体院で経験を積んだ先生は多いですが、病院で医師と協力して仕事をしていたセラピストは数少ないです!
その影響でテニス肘の原因や症状をすぐ把握し改善する事が可能です!



多くの先生からも推薦されています!





テニス肘とは


テニス肘(上腕骨外側上顆炎)は、過度な負担で肘の外側に痛みが生じる状態です!
テニスプレーヤーに多く見られるためこの名前がついていますが、実際は様々な反復動作や過使用が原因で発生します。
テニス肘の原因は以下が考えられます↓
- 繰り返しの動作:テニスやバドミントンのスイング動作、ペンキ塗りやドライバーの使用など肘を使う反復動作が多いと原因になります。
- 過度の負荷:重い物を繰り返し持ち上げたり、腕を使った作業を長時間続けることが負担となります。
- 姿勢や動作の問題:不適切な姿勢や動作が、筋肉や腱に過剰なストレスを与えることがあります。
緊張している部分を緩めて正しい動作を学習することが治療につながるんだな。


そうすればテニス肘も再発しなくなるわよ!
テニス肘の回復過程


テニス肘の回復過程は以下のとおりです!
1. 初期(炎症・痛みの緩和)
初期は炎症を抑えるために施術を行い、関節や筋肉の緊張を緩和します。
自宅では患部の冷却や軽いマッサージを行っていただきます。。
2. 中期(筋肉・可動域の改善)
炎症が落ち着いたら、筋肉や腱の柔軟性を向上させ正しい動作を学ぶためのリハビリやストレッチを行います。
3. 最終(再発防止・スポーツ復帰)
筋力強化やフォーム矯正を通じ、テニス肘の再発を防ぐトレーニングを行います。
店内の雰囲気
①院長がマンツーマンの施術

院内はベッド1台のスッキリとしたゆとりのある空間となっております。
チェーン店のようなカーテンで区切られた環境、すぐ隣のベッドに他の方がいる空間ではプライバシーに欠ける為、このような整体院に致しました。
また当院は院長が一人で経営しているため、担当者がその都度変わる事はありません。
最後まで責任を持って施術させて頂きます。
②アクセスも良好です!

当院は押上駅から徒歩3分、錦糸町駅から徒歩11分と、会社帰りや休日にも通いやすい場所にあります。
また大通り沿いの1階に面しているため、お体の不自由な方、女性の方も安心して通院が可能です。
③安心の国家資格保有!

院長の木村は理学療法士の国家資格を取得し、墨田区の総合病院で累計1万件以上の施術経験があります。
加えて心理職の国家資格である公認心理師免許も所有しております。
そのため、一人ひとりの症状に合う的確な施術を提供することが可能です。
テニス肘整体の初回の流れ
①問診票の記入・カウンセリング

テニス肘の原因を探るため、お客様に問診票をご記入いただきます。
その後お時間をとってカウンセリングに入ります。
当院は患者様1人のプライベート空間ですので、話しづらい内容やデリケートなお悩みもお聞かせください。
②お身体のチェック・施術

まずテニス肘の原因と、どのような施術をするか患者様に説明を行います。
無理な指圧や痛みを伴う矯正は行わず、お身体の負担を考慮して施術させて頂きます。
触られてほしくない部位や以前整体を受けて嫌だった事なども配慮しますので、お気軽にご相談ください。
③セルフケアのレクチャー

私の力だけで患者様のお身体を変える事は難しいので、二人三脚で取り組んでいきましょう!
テニス肘に対するセルフケアをわかりやすくお伝えします。
④施術の計画・次回ご予約

テニス肘は1度の施術で根本的な改善は難しく、その後繰り返してしまうことが多いです。
当院では、無理な通院の強要は絶対に致しません。
必要と感じて頂けたらで構いませんので、患者様のスケジュールの範囲で通院計画をお立ていたします。
常にお互いがWinWinであるように頑張りますので、一緒にお身体をより良くしていきましょう!
アクセス
押上駅から徒歩3分|東京メトロ半蔵門線・都営浅草線からもアクセス便利!
- 院名:快活整体 Live Forever
- 住所:墨田区業平3-4-15 石塚マンションⅡ1階
- 営業時間:9時〜20時(月曜祝日定休)
- 最寄駅:押上駅徒歩3分|錦糸町駅徒歩11分
- 電話番号:03-6761-5254
最後に

そして数名限定になりますが…当院では初回キャンペーンを行っています!

おおー!確かに初めて行く整体院は不安があるもんな。


体を触られるから尚更よね。
まずは一度体験してみてください!



詳しく相談したい方はライン予約がおすすめです!

当院でお会いできることを心よりお待ちしております!
