①関節痛、肩こり、腰痛など慢性的な痛みをとりたい方
②歩行や日常生活動作を改善したい方
③健康寿命の延伸や生活習慣病予防を行いたい方
④自律神経失調症の根本改善を目指したい方
が主に通われています。
現役でお仕事をされている方からご年配の方まで対応可能になります!
店舗について
施術について
資格について
①関節痛、肩こり、腰痛など慢性的な痛みをとりたい方
②歩行や日常生活動作を改善したい方
③健康寿命の延伸や生活習慣病予防を行いたい方
④自律神経失調症の根本改善を目指したい方
が主に通われています。
現役でお仕事をされている方からご年配の方まで対応可能になります!
お休みは月・祝となります。
※祝日は一部営業することも。お知らせからご確認ください。
申し訳ありませんが、当院は全て自費での施術となります<(_ _)>
その代わり保険上のリハビリと併用したり、上限なくリハビリを行っていただけるメリットがあります*
クレジットカード:Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)/JCB/American Express/Diners Club/Discover
電子マネー:交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など) / iD / QUICPay
QRコード決済:paypay/au pay/Jcoin/d払い/Unionpay/Coin+/Alipay / WeChatペイ / その他
が対応可能になります!
Line予約又は24時間対応のネット予約がおすすめです!
電話予約も対応しているのでお気軽にご連絡ください(^^)
ご連絡いただければキャンセル料はかかりませんのでご安心ください!
※無断キャンセルを2回以上されたお客様は今後当院でのご利用をお断りさせていただきます。ご了承ください。
当院に駐車場はありませんが、お近くにコインパーキングが多数ありますのでそちらを利用していただけると幸いです。
動きやすい服装であればOKです。
※予備のズボンがありますので必要な方はお気軽にお伝え下さい。
当院は症状の根本改善を最短で目指すための整体院です。
チェーン店や整骨院の料金は安いですが、治すのに時間がかかったりその場しのぎにとどまってしまいます。
「その日はいいけどすぐ元に戻ってしまった…」という経験はありませんか?
長期的にみると結局そちらのほうが高くついてしまう事が多いです。
当院では理学療法士が原因を詳しく検査し施術を行うため、最短で症状の改善を目指すことが可能です。
根本改善を目指す他店と比べると通いやすい設定にしているため、ご理解いただけると幸いです。
リハビリというのは通院頻度、回数、期間がとても重要になります!
他の自費リハビリ施設では1回の料金がどうしても割高になってしまい、「通院するにはハードルが高い」という業界の問題点があります。
保険でリハビリを受けられない方に気軽にリハビリを行える場所を作り、元気だった頃の生活を送れるようになってほしいため当院を開院した経緯があります。
当院は一人で経営しているため比較的通いやすい料金で自費リハビリを受けていただくことが可能となっています。
だからといって質の低いリハビリを提供するつもりはありません!
全力でお客様の希望を叶えるためにリハビリを行わせていただきますのでご安心ください(^^)
初回は全てのお客様が『初回問診+施術』というメニューからスタートとなります(^^)
どんな内容かまずは体験していただきたいので初回は60分2980円に設定しています。
2回目移行はお客様の目的に応じてメニュー別にご予約していただく流れになっております。
詳細はこちらからご確認ください。
痛みや疲労の症状であれば初回含め3〜5回の通院、自律神経失調や不眠は5回~8回程の通院(1週間に1度の通院の場合)で改善する事が多いです。
リハビリは症状とお客様の望む『ゴール設定』で通う頻度や目安が変化するので、お気軽にご相談していただければと思います*
こちらは『全然肩こりが治らない…』『腰がずっと痛くて、、、』『痛みが全くおさまらない』『疲労が全然とれない』、そんなお悩みを抱えているお客様に向けたメニューになります。
詳しくは下記のページをご覧ください↓
①日常生活動作や歩行動作の予防及び改善
②趣味の再獲得や活動範囲の拡大
③日常生活動作や歩行時に生じる痛みや違和感の改善
という目的を持っているお客様に向けたメニューになります。
詳しくは下記のページをご覧ください↓
リハビリは『本来その人が形作れる姿、生活に戻す過程』、整体は『姿勢を整えて痛みや疲労を緩和する手段』と私は捉えており、整体の延長線上にリハビリがあると考えていただければと思います!
例えば、体の姿勢を整え痛みや疲労が緩和しても普段の歩行動作やその他生活動作の運動学習を行わないと、本来形作れる姿や生活に戻すこと、継続することはできません。
そのため、普段生活は送れているけど『昔みたいに動けるようになりたい』『杖なしで歩きたい』という方もリハビリの技術や考え方が有効になります!
もちろんです!そもそも痛みが起こるのは痛い箇所だけが問題でなく、体の歪みや生活習慣の乱れ、不適切な動作方法をしている事がほとんどです。
当院では根本改善を目指しているので再発しないように、しっかり根っこの原因まで突き詰め対処させていただきます。
当院ではお客様に一人ひとりに合わせた整体とリハビリを行わせていただきますので、セラピストの徒手のみでの施術も可能です(^^)
ご心配なさらずお気軽にご連絡、ご相談ください。
当院では脳卒中やパーキンソン病の症状でお困りの方のリハビリも対応可能です。その他自分でリハビリが必要だと思う方、目的がある方もお気軽にご連絡、ご相談ください。
ご心配の方は事前に主治医の先生に相談していただけると幸いです*
当院では整体・リハビリ前に問診を行い、必要な場合は血圧・脈拍・酸素飽和度の測定を適時行います!無理のない範囲で対応させていただきます。
ご心配の方は事前に主治医の先生に相談していただけると幸いです(^^)
実は体の不調や睡眠の質は日々のストレスが多く関係しています!
公認心理師、カウンセラーの視点からのアプローチも可能ですのでお気軽にご相談ください。
理学療法士は厚生労働省から認定される国家資格で3年又は4年制の専門学校又は大学を卒業し国家試験に受かる事で名乗る事が出来ます!
主に病院やクリニックなどの医療保険業界、老人保健施設やデイサービスなどの介護保険業界で働いている方が多いですが、近年では一般企業に勤める方やパーソナルトレーニング業界、私が行っている整体及び自費リハビリ業界で働く方も増えてきています。
公認心理師は心理職の国家資格になります!
主に「心理に関する支援を要する者の心理状態の観察・分析」・「心理に関する支援を要する者との心理相談による助言・指導」・「心理に関する支援を要する者の関係者との心理相談による助言・指導」・「メンタルヘルスの知識普及のための教育・情報提供」を行うことを目的としていて、心療内科、カウンセリングルームで働いている方が多いです。