ネット予約はこちら

肩こり・首こり

女性は肩こりになりやすい!4つの原因を理学療法士が解説

当記事では女性が肩こりになりやすい原因と対策をお伝えさせていただきます。

女性は肩こりになりやすいイメージよね。

確かに!華奢なのに肩はガチガチだもんな。

肩こりで悩んでいる女性は本当に多いですよね…。

実は男性よりも女性に肩こりが多いと言われているんだ。

女性が肩こりになりやすい原因

女性が肩こりになりやすい原因は主に4つです!

①女性はストレスが溜まりやすい

女性は男性と比べてストレスの感受性が高いです!

長い時間デスクワークをしたりストレスを感じると交感神経が優位になり首や肩が緊張。

その結果肩こりが生じてしまうという流れになります。

②女性は筋肉量が少ない

女性の筋肉量は男性と比べて上半身は5割、下半身は7割程度なんだ。

筋肉量が少ないと、頭と腕の重さを支えきれず肩こりになりやすいです!

また女性は運動量も少なく、こちらも肩こりになりやすい原因と言われています。

③女性はホルモンバランスが崩れやすい

女性は生理や更年期といったホルモンバランスの崩れやすい時期があります

ホルモンバランスが崩れると、体の怠さが顕著になり肩こりを訴えやすいです。

またホルモンバランスは自律神経の乱れにも関係しているので、自律神経の乱れも肩こりの原因になります。

④女性は睡眠時間が短い

女性は男性に比べて平均睡眠時間が短いと言われています。

下の図はNHKが調査した平均の睡眠時間の割合です。

全体的に女性の睡眠時間が短いことが分かります!

特に更年期になりやすい50代の女性の睡眠時間が一番短く、肩こりの発生しやすい時期と合致しております。

女性の肩こり対策

それでは肩こりの対策を説明します!

①ストレスを解消する

普段からストレスをため込まないように生活すると肩こりを防げます!

特に仕事や人間関係によるストレスは肩こりに直結しやすいです。

確かに凄いストレスかかるとめっちゃ肩こるよな。

ストレスためないようにするのが難しいんだけどね笑

嫌な仕事は引き受けないように工夫したり、無駄な人間関係付き合いを減らすところから始めましょう!

②睡眠時間をきちんととる

時計

良質な睡眠をとることで肩こりは解消に向かいます!

夕食を早めに済ませたり、しっかりお風呂にはいるのがおすすめです!

シャワーだけで済ませてたわ…

しっかりお風呂にはいると肩もほぐれるわよ!

また夜遅くまでスマホを見たり、お酒を飲まないようにすると睡眠の質はグッとあがります!

まずは一週間試してみましょう。

③有酸素運動を行う

ジョギングする女性

ランニングやサイクリングといった有酸素運動を行うと自立神経が整い肩こりが解消します。

やっぱり運動は大切だね!

家に引きこもってちゃだめなのか…。

意外と女子って運動嫌いなのよね笑

女性の場合はヨガやピラティスもおすすめです!

小走りでも構いませんので、まずは動くところから始めしましょう(^^)

④婦人科にかかる

月経前症候群(PMS)や更年期障害が肩こりの原因になっていることは多いです。

女性はホルモンバランスの乱れがけっこう影響する!

こうゆう所も含めて女性に優しくしなきゃダメだな。

生理痛が重い場合はピルが有効だったりするわよ。

上記の症状が落ち着くことと肩こりもおさまる事があります。

今はいいお薬も増えているので、女性ホルモンが乱れやすい場合は一度婦人科にかかることをおすすめします。

女性の肩こりまとめ

女性の肩こりは環境と体の不調が原因の可能性が高いです。!

  1. ストレスをためないようにする。
  2. 規則正しい生活を心がける。
  3. 適度な運動習慣をつける
  4. 睡眠の質を改善する
  5. 婦人科にかかってみる

まずはこの5つを行ってみてください(^^)

男だけど俺も肩こりあるから参考にしよう!

しっかり対策をして一緒に頑張りましょう!

また自分で対策するのが難しい方は整体にかかるのもおすすめです!

当院でも肩こりの改善をやっているので、お困りの場合はお気軽にご相談ください!

関連記事

最近の記事

  1. コロナ後遺症で自律神経失調症になる人が凄く多い!理由や治療について理学療法士が解説。

  2. 墨田区押上近くで扁平足を改善できる整体をお探しの方へ

  3. 墨田区押上近くで腱板損傷を改善できる整体をお探しの方へ