24時間ネット予約はこちら
LINEで相談したい方はこちら

自律神経失調症

コロナ後遺症で自律神経失調症になる人が凄く多い!理由や治療について理学療法士が解説。

こんにちは!

きむら
きむら

墨田区押上にある快活整体 Live Foreverの木村です!

今回はコロナ後遺症について理学療法士の観点から詳しく解説したいと思います。

実はこの記事を書くのも…最近コロナ後遺症で来る患者さんがとても多いからです。

確かにコロナ後遺症って結構多いよな…。

大黒丸
大黒丸
リブ
リブ

私もコロナになって本当に辛かったわよ。

コロナ後遺症には咳、倦怠感、頭のもやもや感(ブレインフォグ)、呼吸苦、喉の痛さなど沢山ありますよね。

結論からいうと、コロナ後遺症全身の慢性炎症自律神経の乱れが原因と私は考えています!

きむら
きむら

コロナ後遺症は全身の慢性炎症と自律神経失調症が根本的な原因

その点も含めて分かりやすくお話していきますね。

私もコロナ後遺症でした…。

きむら
きむら

実は私も2年前コロナにかかり後遺症に1ヶ月ほど苦しめられていました…。

なんというか…体の免疫機能が「こんな病気しらないよ!」とパニックに陥っている感じでした。

きむら
きむら

普通の風邪やインフルエンザと違うんだなと心底思いましたね。

やっぱり新型って言うだけあるんだな…。

大黒丸
大黒丸
リブ
リブ

それに伴って体もびっくりしちゃうのよね。

熱が40℃近くになって熱冷ましを飲みましたが…全然下がらないんですよね笑

保冷剤を何個も使って強制的に熱をさげてました。

きむら
きむら

その時はちょうどコロナ禍だったので救急車も呼べず、本当にやばいんじゃないかと。

リブ
リブ

命の危険を感じるって怖いわよ…。

治った後も喉が針に刺された感じ、空咳、倦怠感が一ヶ月ほど続きました。

経験したからこそ分かるってやつだな笑

大黒丸
大黒丸

コロナ後遺症の原因

肋間神経痛

きむら
きむら

コロナ後遺症を調べると山程ありますが…私はこの2点が根本的な原因で間違いないと思っています。

それは①全身の炎症②自律神経失調症です。

順番に解説していきます。

①全身の炎症

起立性調整障害

コロナ後遺症今まで地球にないウイルスで引き起こされたという点がキーポイントです。

きむら
きむら

人間の歴史は長いので、地球に存在しているウイルスは遺伝子により、ある程度の対策が免疫に保存されていると私は考えています。

なので初めてかかったウイルスでも症状が重くならず、回復スピードも早いんですよね。

確かに最初は重くても薬飲んだり何日か寝れば後遺症なんて起きないもんな。

大黒丸
大黒丸
リブ
リブ

その点は私も引っかかってたのよね。

しかし新型コロナウイルスは例外

私たちが初めてかかった世代ですからね。

きむら
きむら
リブ
リブ

そっか!遺伝子に記憶されてないから免疫機能もびっくりしちゃうわけね。

その影響で治す過程のコントロールが上手く行えず…回復に時間がかかると私は見ています!

木村…コナン君みたいだな笑

大黒丸
大黒丸

そしてコロナウイルスと免疫が自分の身体を傷つけ慢性炎症が各所に残ると…。

きむら
きむら

それが倦怠感、空咳、呼吸苦、ブレインフォグ等として表れている!…と私は考えてます笑

コロナ後遺症は新型ウイルスってのがポイントだったんだな。

大黒丸
大黒丸

②自律神経失調症

きむら
きむら

これは説明が簡単で、慢性炎症が残ると様々なストレスが生じ自律神経失調症に繋がるというわけです。

なるほど。全身の炎症がストレスになって自律神経失調症が表れるんだな。

大黒丸
大黒丸
リブ
リブ

特に若い世代に多いのよね。

言い方はあれですが…人間は年を取るといい意味でも悪い意味でも体が鈍感になります!

若い子は体が敏感(免疫機能が活発)なので症状が重くなりやすいんです。

うちのじいちゃんもワクチン打った後全然平気だったもんな笑

大黒丸
大黒丸
リブ
リブ

私は次の日に体怠かったのよ。

若い方に自律神経失調症が多いのは…体がビンカンだからです!

きむら
きむら

コロナ後遺症の治し方

これも発想は難しくありません。

きむら
きむら

全身の炎症を落ち着かせて、自律神経の乱れを整えればコロナ後遺症は改善します

①全身の炎症を落ち着かせる

ストレートネックの整体

これは症状によって変わりますが…やり方はシンプルです!

きむら
きむら

症状のある場所を優しくマッサージしてあげてください。

  • 咳が止まらない場合は喉や胸まわり
  • 呼吸苦は肺の周りである肋骨や背中
  • ブレインフォグは首や頭のマッサージ
  • 味覚障害はアイスマッサージや舌の運動

なるほど!炎症が起きるとまわりの組織は硬くなるから…緩めることが大事なんだな。

大黒丸
大黒丸
リブ
リブ

血流が改善しないと老廃物が排出されないから、一箇所だけじゃなくて全体的にやったほうがいいのよね。

そうなんです!なので整体でコロナ後遺症が改善されるケースは結構多い

きむら
きむら

薬を飲んで一向に症状が良くならない場合は、お近くの評判のいい整体に行くことをおすすめします。

※激しいマッサージや整体は炎症が悪化するのでNGです。

②自律神経を整える

きむら
きむら

自律神経失調症の治療も基本的にシンプル

  • 頭、首、お腹、背中をマッサージで緩める
  • 胃に負担のない食事を一ヶ月心がける
  • 寝る前はスマホを見ないようにする
  • 無理に運動を再開しない
  • ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる
  • 一人で悩まず病院や整体に頼る

これはコロナ後遺症に関係なく同じだな。

大黒丸
大黒丸
リブ
リブ

交感神経と副交感神経のバランスを良くするのが目的だからね。

また、コロナ後遺症は時間経過で基本的に良くなっていきます。

目安として最短1ヶ月、最長で半年みてもらえばほとんどの人が寛解します。

きむら
きむら

しっかり寝ることが一番の解決策

それでも良くならない場合は病院か整体に頼ることをおすすめします。

最後に

きむら
きむら

今回の記事いかがだったでしょうか?

個人的にコロナ後遺症は全身の炎症が落ち着き自律神経が整えば寛解すると私は考えています!

是非今回お伝えした情報を参考にしていただけたらと思います。

もしコロナ後遺症が良くなった場合はご連絡お待ちしてます!私も嬉しいので笑

きむら
きむら

当院ではコロナ後遺症の整体が可能です!お困りの方はお気軽にご連絡ください。

関連記事

最近の記事
  1. 東京墨田区で脳梗塞の自費リハビリができる院をお探しの方へ

  2. 正座ができない原因は膝関節だけじゃない!関係する筋肉と対処法を解説

  3. 墨田区押上でギックリ背中を改善できる整体をお探しの方へ